- 2020年9月25日
- 0件
虫の良いお話スペシャル版
以前より、憧れていた木谷美咲さんのウツボカズラご飯にお邪魔しました! 以前、トークイベントにお伺いした際に作り方と使うウツボカズラの品種アラタとベントリコーサとミランダと教えて頂いたのですがなかなか手に入らず断念してしまいました。 今回、念願叶い参加出来ました。 ウツボカズラご飯に向いている、袋の形 […]
以前より、憧れていた木谷美咲さんのウツボカズラご飯にお邪魔しました! 以前、トークイベントにお伺いした際に作り方と使うウツボカズラの品種アラタとベントリコーサとミランダと教えて頂いたのですがなかなか手に入らず断念してしまいました。 今回、念願叶い参加出来ました。 ウツボカズラご飯に向いている、袋の形 […]
コオロギコーヒー取り扱い開始 奈良県で昆虫食の活動をしているかずきです。 8月までクラウドファンディングにより、「コオロギコーヒー」の開発資金を募集していました。このたび、皆さんのご支援により、目標金額を達成し、先日、応援いただいた皆様に発送を行ったところです。 せっかく開発したのに、クラウドファン […]
昆虫は未来の食材、と漠然と言われています。 しかし、日本は飽食です。 毎年、節分に捨てられる恵方巻が問題視されているような状況で、「食糧難」といってもピンとこない人が多いのではないかなと思います。 もし、将来、本当に食糧難となって、昆虫が当たり前のようにタンパク源として摂取される時代が来るのであれば […]
虫納豆と虫醤を作る 新型コロナウイルス感染が広がるなか、発酵食品が腸の免疫細胞を増やすということで、夕方スーパーへ行くと納豆が売り切れている時期があった。 食物繊維と共に摂るとさらに良いという。そこで大豆に加えて食物繊維的な働きをするキチン質を多く含む昆虫も混ぜた虫納豆を作ることを思い立った。 虫は […]