- 2020年10月28日
- 0件
虫の良いお話・初心者入門
内山昭一先生の昆虫食の入門の講座に、お邪魔しました。東風はるかです。 カンボジアでの昆虫食のお話やカンボジアのハーブティーにコオロギ入りモリンガクッキーと物販も楽しめ、貴重な羽化したお蚕さんの甘露煮もあり初心者でなくとも楽しめる内容でした。 昆虫食について、とても解りやすいプロジェクターで美味しさや […]
内山昭一先生の昆虫食の入門の講座に、お邪魔しました。東風はるかです。 カンボジアでの昆虫食のお話やカンボジアのハーブティーにコオロギ入りモリンガクッキーと物販も楽しめ、貴重な羽化したお蚕さんの甘露煮もあり初心者でなくとも楽しめる内容でした。 昆虫食について、とても解りやすいプロジェクターで美味しさや […]
無印良品の「コオロギせんべい」発売に寄せて 日本の虫入りせんべいの元祖は「地蜂せんべい」であろう。 https://insectcuisine.jp/?p=185 長野県大町市にある地蜂愛好会が、地蜂(クロスズメバチ)の廃棄される親蜂5~6匹を焼きこんだせんべいを作った。地元の土産物店などにおいた […]
昆虫食に関する本 昆虫食について本を読んで知りたい!と思っている方のご参考になれば幸いです。 こんにちは、清田彩です。私が今までに読んだ本の中から「昆虫食に関する本」の感想を綴っていきます。 今回感想をお伝えする本のタイトルは『蜂と蟻に刺されてみた』(ジャスティン・O・シュミット、今西康子 訳、白揚 […]